注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

悩み文章に読み手の個人的な地雷ワードが含まれていると、理不尽な攻撃を受けることがあると感じます。差別的な言葉でも侮辱的な言葉でもないのに。 書いている心情的に

No.1 24/04/17 19:45
匿名さん1
あ+あ-

甘いも何も、予測していない事が起きて驚くことは悪いことではないです。

読み手の個人的な地雷ワードと聞いて私なりに該当するものもあるなと思いました。

統計データが存在しないであろう事に対して「普通」を質問したり、「可能性」や「確率」を質問されると意味ないってツッコミたくなる。

「学校」って言われると、学校って色々あるのにどうして自分が行っているところだと思ってもらえるのだろうとツッコミたくなる。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧