注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

人を大切にするってどうすれば良いんですか? つい先ほど3ヶ月ほど付き合った彼氏に振られました。理由は私が人を大切にできていないからだそうです。昨日まで一緒

No.3 24/04/22 14:27
匿名さん3
あ+あ-

>人を大切にするってどうすれば良いんですか?

基本は相手の嫌がることをしないことだと思っています。
相手の考える先を読んで行動できれば最高ですが、でも、それは難しい。
なお、相手の悪いところを諫める場合もあるので(相手にとっては好ましくない)、世間一般で常識とされる程度の価値観は保有しておかないとならないでしょう。

>理由は私が人を大切にできていないからだそうです。

そもそも、彼氏が常識人であること自体、第三者にはわかりませんよね。嘘も方便で別れるための理由付という場合も考えられますので、そこは何とも言いようがない。

問題は、人生の半分を虐待されて育ったという相談者さん。良くも悪くも経験がないことへの判断はできないと思われます。
この場合は、いろいろな人にその都度意見を求めるしかないかと思います。

ただ、どんなに正論を吐いても、必ずしも結果が満足いくものになるとは限りません。
やはり、人の心は難しいということでしょうね。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧