注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
レスです。 彼氏にしたいと伝えたら、することより、思い出作りしたいと言われました。 お互いの温度差で悩んでいます。 もう何も期待しないほうがいいのでしょう
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

美人好きな旦那に嫉妬してしまいます 元々旦那は美人が好きで、あの人美人とよく言…

回答20 + お礼13  HIT数 1504 あ+ あ-

匿名さん
24/05/01 23:21(最終更新日時)

美人好きな旦那に嫉妬してしまいます
元々旦那は美人が好きで、あの人美人とよく言います。家ではインスタで女優を検索してみたり。
旦那は分かりやすく美人と会話する時は顔がデレデレ
私には一度も可愛い美人と言ってくれたことはありません
そんな旦那に、私と結婚どうしてしてくれたの?と聞くと
理想と現実。あなたを顔で選んでない中身で選んだ
美人な人と結婚したら毎日不安だし
と言いました。
でも顔も中身もいい人に誘われたらあわよくば…だろうなと旦那を信じられません
現に妊娠中2回も私より他の女性を優先したりなどありました
最近それとなく新入社員の話を度々します。
名前は聞いていたので、どんな人か気になり旦那のSNSから探しました
なんとなく予感はしてましたが、本当に旦那好みの顔でした
最近その方と他の方含め飲み会に行ってました
いつもより遅く帰ってきました
私が小言を言うといつもなら逆ギレするのに、ごめんと言われてなんか後ろめたさがあるなと予感しました
旦那は自ら女性社員の送迎をしたがる人なので、私の中でその女性を送迎して旦那ニヤニヤしたなとか勝手に考えて辛くなります
こんなモヤモヤしてる自分も大嫌いだし、なにより旦那に当たって旦那がしんどい思いしてるのも辛いです
干渉しすぎないのも分かります。ただそれって家族の意味ありますか?
干渉しない旦那に対して期待しないなら正直子どもと2人の生活でも問題ないです
旦那と楽しくラブラブでいたいから悩みます
容姿でこの人の方が私より魅力があるとか、決めつけるのは子どもですが旦那が美人好きだからこそ過剰に気にしてしまいます

タグ

No.4036585 24/04/27 11:23(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧