注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

保育士ですが、経験が少なく自信持って出来ません。不安症もあり、忘れやすくゆっくりとしかやれますん。 私としては赤ちゃんのクラスだといいのかなあと思うのですが、

No.4 24/04/28 23:00
匿名さん4
あ+あ-

どんな職業でも、経験が少ないと自信が持てないのは当然ですから、そこは気にしなくていいと思います。私は子供を預ける親側の人間ですが、能天気な先生より不安症で慎重になってくれる先生の方が安心できます。忘れやすいのでしたら、とにかくメモをしてメモを見返すということを徹底すればいいと思います。
別に経験が少ないからといって、やらせてもらえないことはないと思いますよ。先輩保育士さんと一緒にミルク、おむつ替え、離乳食、お散歩、お昼寝、連絡帳を書く…とかをするんじゃないですか。
預ける親としては、とにかく命さえ守って下されば後は何も望みませんので、保育を楽しんでいただければと思います。

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧