注目の話題
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

もう母の日に何もしてあげれない お母さんが、生きて元気だったころに 一緒に旅行に行ってあげたらよかった。 お母さん旅行が、好きで 京都に行きたがってたな

No.5 24/05/07 14:34
匿名さん2
あ+あ-

そうか、だったら尚更主さんが元気な姿を他界したお母さんには見せ続けないとね
晩婚だろうが結婚しただけでもお母さんは嬉しかったはずだと思うよ
元気な孫を見せれなかったとしてもお母さんに祈りながら報告したり伝えてあげる事だけでも充分な親孝行になるさ
世の中なんて母の事を考えないどころか毛嫌いして何もしない人が山ほどいるからね。それこそ親不孝者だと俺は思うなぁ
大事なのは物とかでは無くて感謝する心や気持ちじゃないかと。だから色々お母さんの事を考えてあげられる主さんは親孝行者ですよ
辛くなったりする姿はお母さんは望んでないだろうから母の日には笑顔で元気な姿をお母さんに見せてあげようね

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧