注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

私の生き方はキリギリスです。 その日を全力で働き、楽しみ、青春を謳歌しています。 最近付き合い始めた彼は、アリです。 彼はキリギリスの私を変えようとあ

No.9 24/05/09 12:15
匿名さん9
あ+あ-

まずはお金を何に使っているか現状把握からですかね。
きちんと家計簿をつけてお金の流れを認識しましょう。
そして、月々いくらなら貯蓄に回せるか計画を立ててそのためには食費は毎月いくらまで、雑費はいくらまで。と予算を立ててその中でやりくりしてみるのはどうでしょう。

私は
やみくもに将来が不安だからとお金を溜め込むことがいいことだとは思いません。必要な時や人や社会のためになると思えばさっと使ってしまえる度胸も必要だと思います。

何が正解とかは無いと思うのでそれぞれに長所を活かしながらお金と上手に付き合っていけるといいですね。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧