関連する話題
性の介護
しょせん男にとって他人事ですか?つらいです涙がとまりません
中一男子の息子が嫌い。本当に辛い。息子が嫌いで仕方ありません。どうしたらいいですか。助けてください。赤ちゃんの頃から育てにくさを感じていました。

旦那が毎日体重を聞いてきて鬱陶しいです。 ダイエットを強要させられてストレスなのにさらにストレス。 辞めてといっても辞めてくれないです。 体重計に記録が残

No.5 24/05/09 14:57
匿名さん1
あ+あ-

再投稿になります。
ひどいこと書いた気もするけど
需要あるのかなぁ?

個人的には3さんのラスト3行に凝縮されてるかなぁと思います。
あきらめないで!まだ夫の気持ちは取り戻せるよ!と言いたいです。


妻については元から太っていました。(今ほどじゃないけど)

でもね、交際(結婚)した理由が頑張り屋だったってのが決め手だったの。
彼女は身なりも交際してから頑張ったけど、
家事とかそっち方面の頑張りが結婚の決め手。
体重は、結婚式のドレス着た時がダイエット時のピークかな。
どんどん綺麗になっていって、将来的にはいい感じになるんじゃない?
と勘違いしていた結婚当初。


子供すぐに作っちゃった(計画妊娠)のが敗着かな。
母になって、あとはあっという間に女捨てました。
頑張り屋も、今は恥じらいすら…

今思うに、(主さんのお察しのとおり)安心しきったのもあるし、
「少しでもきれいに見せたい相手」は僕じゃなくて、
結婚式にきてくれた自分の友達だったのかなと思います。
うまく騙されたなぁ。みたいな感じです。

女としては見限ってますが、夫婦仲はいいですよ。
家事育児担当と仕事担当みたいに、
息の合ったビジネスパートナーです。
でも体重に関しては諦めてるので、何も言いません。
軽蔑していると言ってもいいかもしれません。


繰り返すけど、妻はやはり綺麗なほうがいい。
もし妻が、標準体重あたりまで戻せれば
(40キロぐらい落とさなきゃいけないけど)
襲い掛かる頻度が多くなるでしょう。

その代わり、家での力関係が変わりそう
(僕が体をおねだりする側になるので…)
こう見えても亭主関白だったりします。


頑張りと恥じらいとりもどせ~!
なんとかなるぞ!

5回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧