自分ってこの会社に必要とされてるのかなって思ったことありますか? 今その状態で、私って必要なのかなと思えてきました。仕事振られても雑用(棚のファイル全部、

No.13 24/05/14 00:37
匿名さん9
あ+あ-

主さんがどう働きたいかが分からないと何も始まりませんよ。
それだと相手だってどう必要とすればいいかわかりません。
この人はこれが得意だからこれ任せようってなるでしょうし。
雑用しか任されないってことは、雑用しかできないって思われてるってことでしょうし。何より主さんがそう思ってますよね?雑用しかできないって。

そうではないならこういうこと得意、こういうことがやりたいってことを主さんから発しないと。
私は雑用しかできません。得意なこともありません。どういう働きがしたいとかもありません。
それで必要とされるでしょうか?
まずは自分と向き合ってご自身を知ることからだと思いますよ。得意なことは誰にでもあることなので。
主さんにしかできないことは必ずありますよ。人と比べても出てこないし、主さんの中にあります。そのためのワークも本や動画などでも色々ありますよ。
あとは本気で向き合う覚悟があるかどうかです。
それが無理なら雑用でも良いと思います。その方が決められたことやるだけだし楽なので。

13回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧