注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

子供の名付けに後悔しています。 大琥と書いてたいがと読みます。当て字です。 旦那と私で決めました。 琥珀のように透き通った心で、大らかな子という願いです。

No.11 24/05/13 15:54
通りすがりさん11 ( ♀ )
あ+あ-

大琥くん、私のアンドロイドのスマホ変換なら、タイガと打てば、予測測変換の一覧に「大琥」で出てきますよ。

当て字、というのはもちろん承知してます。
けど、大琥の場合はある程度市民権を得てるというか、当て字だけど一定数いる大琥くん、なのだと思います。

例えば、当て字でも市民権得てる名前だと
陽葵(ひまり)、は有名ですよね。
そんな感じで今後に大琥の名前も違和感なく世間に読まれる日が来るんじゃないかな。

11回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧