関連する話題
知的障害者を野放しにすること
しょせん男にとって他人事ですか?つらいです涙がとまりません
姉が子供を置き去りにして失踪💧

中間管理職の方で同じ境遇の人いますか? 私は4月から現場の責任者になりました。 営業所の責任者を目指すため今は現場も回しながら営業所の責任者の仕事も覚えつつ

No.2 24/05/27 20:16
人生の先輩さん2 ( 50 ♂ )
あ+あ-

厳しいことを言うようで恐縮ですが、あなたが書かれたこのご相談の文章では、そもそもどんな現場なのか、そこでどういう仕事があるのか、などの、具体的記述がありませんし、さらに言いますと、残業を「抑える」のか「限度を超えたくない、超えてはいけない」のかもよくわからず、最終的には精神論、自分自身への過小評価などを述べられていますので、解決への道から完全に逸れてしまっています。

仕事の問題で解決に至る道は、その要因を全て、より具体的に洗いだし、それについての対策を考え、実行してみてどうなのかを確認して、ダメならもう一度考えて実行する、このサイクルを回していくという、あくまでシステマチックに、事実を積み重ねていくことで進めていくことにあります。それも所属する人員全員参加で。

まず今、何が問題なのかを、より具体的に、より細かく挙げてみてください。

2回答目(11回答中)
この悩みに回答する

関連する話題

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧