妊娠6週。出産が中絶か。結婚か別れるか。
20歳女です。彼も20歳の社会人です。
交際7ヶ月目にして子宝を授かりました。
お互い望んでいた事でしたので、順番は違えど結婚し出産をすることを決めました。
しかし後に彼から「やっぱり今回は諦めて欲しい」と。彼の言い分は
・避妊しなかった事は考えが甘かった
・経済力も精神的余裕もない
・私と信頼関係が築けていないうちは結婚できない
・自分の親にも(結婚出産を)反対されている
・先が見えない幸せより今の幸せを選びたい、堕ろしても私とは一緒にいたい
と言っています。
私からすれば、新たな命がお腹の中で始まっている以上、今更何言っているの?と感じてしまいました。
彼の言い分もすごく理解出来ます。
20年育ててくれた親と縁を切るのと、私とを考えれば私と子供を捨てると言う彼の気持ちも否めません。
しかし教えられない、覚悟がないではなく、教えなければ、自信も覚悟もしなければいけないのでは?という考えが出てきてしまいます。
もちろん彼を理解せず合意の上と思いこみそのような行為にあたったこと、私に責任があります。全て彼の責任ではありません。
最初は一人でも育てていこうと思いました。しかし私の両親もシングルマザーは反対ですので力を借りられない、彼も養育費を払うと言ってますがそれも同情されているようで気が引けてしまいます。シングルマザーとして育てた時、果たして子供は幸せと思ってくれるか?生まれてきて良かったと思ってくれるか?そんなことも考え葛藤しています。
そして彼との今後です。
2週間程しか話し合ってませんが、彼は現時点で子供を望んでいません。死んででも償うから堕ろしてくれ、とまで言われました。
もうそんな彼と一緒に居れない。別れも告げました。しかし、やはり好きなのです。1人の女として彼を捨てきれることも出来ませんでした。
とても残酷な考えですが私の中で「今回子供は諦めて結婚だけをしよう」という考えがが出てきています。そう思う理由としては
・一つの命を無碍にした彼を自由にしたくない、人生をかけて私と子供に償って生きていってほしい
・お腹の子が戻ってきてくれる保証はないが、またいつか彼との子供を授かりごめんねと結果になった子の分も愛して育てて行きたい
・私が彼を好きである、彼もその選択が一番幸せと言ってくれている
があります。どれも自分勝手な考えであり、自分が被害者面しているのも分かっています。
しかし悪阻も始まり、エコーで自分の子を見てしまうと、どうしても産ませてくれない彼を責めたくなってしまうのも事実です。結婚するのであれば結局彼の親は反対しますし、それを説得し私を養っていける決心があるなら産めるのでは?と思うからです。
仮に彼と結婚しても、今まで通り彼を愛せる自信もありません。一生憎みます。それでも一緒にいたいと言ってくれるのが嬉しく感じ、彼を選びたいとも思ってしまいます。自分と血の繋がっている子を犠牲にして他人である彼との人生を選ぶこと、それが正しいかも分かりません。
ですが結論なんて出ません。
いくら話し合っても平行線です。まだ正直産むとも堕ろすとも、別れるとも結婚するとも決められません。
こんな不甲斐ない自分を憎むばかりですが、客観的に見た意見を聞きたいです。
新しい回答の受付は終了しました
客観的にみたら、まだこれから遊びまくりたい幼稚な男と、考えなしのセックスで妊娠してから焦るだらしない女。
二人とも大人じゃないし、親になれる器じゃない。むしろ人よりバカな子の部類。
ただ、そういう子でもいざ産んだらしっかりパパママやれる人もいる。
でも今回はそれは無理そう。だって彼氏は貴方を愛してないし、家族になる気ないから。
それに、貴方は『どうすれば彼氏をつなぎ止めておくのにこの子を利用出来るか』しか考えてない、ただの自己中依存女だから。
両親揃って我が子の命より自分の今の欲。
どうしようもないお似合いカップルだな、と思います。
二人の考え方が変わって無事家族になれれば良いとは思うけど、彼氏が拒否してるからそれは無理でしょうね。
こんばんは。
読んでて、あなたの彼氏、前の旦那みたい(笑)
と思ってしまいました。
わたしは、学生のときにできちゃった婚をしたのですが、その時の状況に凄く似ています。
あなたの彼氏と同じような事を言って、向こうの親にも反対を受けました。
彼氏と話し合っても平行線のままで、社会人の彼氏の幼稚さに頭がきて、「1度、あなたの信頼できる人に今の現状を隠さずに相談してみ?!」って言いました。
そこから、細かくは忘れたけど最終的に結婚→出産しました。
そんな元旦那は、浮気して離婚しましたが(笑)
でも、子供は産んで本当に良かったと思ってます。妊娠時、産めないならこの子と一緒に死ぬ事も考えてました(汗
そんなバカな事はしなくていいですが、主さんは今すっごく色んな事考えて抱えこんでると思います。
妊娠中は、情緒不安定にもなるので休める時はゆっくり休んでくださいね。
体験談を長々と書いてすみませんでした。
人様が決める話ではありませんが
そんな優柔不断な男いりません。以上
親が大事なのは分かるけど、いつまでも親と生活する訳では無い
子供が出来たのなら駆け落ちしてでも一生懸命に働いていつか許しを得る
ぐらいの決断力が無い男は要らない
うちの元旦那も結局、うだうだ言い訳して最後は親がとか言いだして
親元に返してあげました。
慰謝料も養育費もどうせ期待できないですよ。あなたの親とあなたで育てるか法的機関を頼るしかないです。まぁ書けば叩くのもいますが母子家庭で手当てをもらう方法も1つの手です。いらない荷物は減らす気持ちが大事です
私は あなたのスレを読んで
若いのに 現実をしっかり見てるし
シングルでも 立派に頑張れるタイプに
思えました。
好きなら堕胎して 交際も有りですけど
私は 彼氏と彼の両親に不信感があります
成人した大人の息子がした事に
「堕胎させなさい」って言う両親…
私なら 一切 関わりたくありません
堕胎しても 彼氏と彼氏の両親と
主さんが うまくやっていけるか疑問です
子供は縁あって 授かりますよね
一人でも 好きな人の子供を生めるのは
女性として幸せだと思いますよ。
よく考えて 答えを出して下さいね
お身体をお大事に。
このサイトは、やたら「産むことが正しい」(正義)、「中絶は人殺し」説が堂々とまかり通ります。
産んで赤ちゃんが幸せになれるか、産むことで主さんが幸せになれるか、という事でさえスルーしたまま。
中には産んでしまえば何とかなる、というう無責任なレスもよく見ます。
産みます、と決意した方には、頑張って、何とかなるよ、というのも分かりますが。
私は個人的に、今の主さんのように「どうしよう」「産もうか産むまいか」と悩む時点で、お腹のその大事な命に失礼だし、親失格だと思います。
でも実際、それを乗り越えていく方もおられるようなので、それ以上は何も言えませんが。
もし堕胎してもそんな彼氏とは続かないと思いますよ。
彼氏は頃合いをみて別れるでしょう。
結婚するって話はちゃんと出てるのですか?
反対して堕胎しろって言った彼の両親と会えますか?
結婚はおいおい考えるなんて絶対あてにならないと思います。
彼を縛る為の堕胎なら無意味なのでやめた方が良いと思います。
貴女は自分の為に考えるべきです。
>とても残酷な考えですが私の中で「今回子供は諦めて結婚だけをしよう」という考えがが出てきています。
↑
これはあくまでも主さんの考えですよね?
“結婚だけ”っていつするつもりで考えてますか?
確かに彼の言い分の中に“・先が見えない幸せより今の幸せを選びたい、堕ろしても私とは一緒にいたい”とありますが、一緒にいたい=結婚したい。というわけではないと思います。
そもそも経済力も精神的余裕もないし、主さんと信頼関係が築けていないうちは結婚できないと言っていたんですよね?
ということは『今は結婚ムリ』ってことなので、子供は諦めて結婚だけするなんて彼氏は考えていないように感じました。
今回は中絶して彼氏とも別れるって話なら、未来に向けた励ましもできるけどさ。
彼氏と別れたくないために中絶する選択肢があるって、あなたも彼氏に劣らず随分なクズだよね~
何が望んでできた子供です、だよ(笑)
結局子供できたら右往左往するような経済力もないお子様カップルなんだから、避妊くらいしなよ。
全て産むから正しく、中絶するから悪い
と、私は思いません。
産んで良かった…は、結果論だし母親が
思う気持ちだから。
実際、産まれた子供の気持ちは分からないですしね。
初めから未婚で、父親が居ないのが
当たり前なのも、本来おかしい
と私は、思うので。
産むなら産むで、頑張って!
ですが。
ただ、中絶して彼と結婚は難しい気がします。
彼は、中絶してもらう為なら、上手い事を言うでしょうし。
主さんは、分かってる理解してるような事を書いてるけど、実際は
結婚してくれない彼だけを恨んでる感じ。
たったの7ヶ月で、20歳の子供が
その時の、オママゴトのような感情で
簡単に望んで子作りしました~なんて
言って簡単に子供作った結果なんですよ。
自分の浅はかさが招いた結果。
私からしたら、そう言う結果になるだろうと始めから分かる。
とにかく、彼は、中絶を望んでる限り
産むならシングルで一人でやって往かなきゃいけない事をよくよく考えて。
子育ては、甘くないですよ。
望んでできた子って事は、わざわざ子作りしたんだよね?それで、やっぱりいらないって話だよね?
例えば結果的に妊娠してしまったなら分かるけど妊娠しようとして妊娠したんだから、やっぱりいらないっていうのは酷いよね
そんで彼氏がいらないから私もどうしようみたいな流れも酷いよね
ハッキリ言って年齢の割に両方バカだし子供。こんな掲示板でおろすかどうかなんて聞かないで家族で何度もじっくり話し合って下さい
>> 2
客観的にみたら、まだこれから遊びまくりたい幼稚な男と、考えなしのセックスで妊娠してから焦るだらしない女。
二人とも大人じゃないし、親になれる…
その通りです。
親になる器すらないのに無責任に行為をしいざとなれば身勝手なことばかり。しかし子供が宿った時点で私は器がなくともこの子の母親です。
「どうしたら彼氏をつなぎ止めておくのにこの子を利用出来るか」
そのように思われてしまうのも当然かと思います。ですが利用する為に作った、利用する為に結婚する、消してそんな事ありません。子供がいなかろうが、彼との関係は続いていた自信があります。
彼は愛情はないのでしょうか。。口では何とでも言えるので彼の本心が分かれない。。
貴重なご意見ありがとうございました。
実際、厳しいと思いますよ。
今、0か月の子を育てています。
毎日地獄です。寝れません。
旦那がいてもキツいんだから、シングルなんて並大抵の事じゃないです。
中絶、私は将来の子供事を思ったら、その選択有りかなって思います。
産んでから分かりました。
虐待も分かる気がしました。
子育ては、本当に大変です。
シングル、無理でしょ?
20歳で、友達や同年代の子が恋愛やお洒落で楽しく過ごす姿を見て、羨ましく思わないですか?
幸せそうな家族連れを見て羨ましく思わないですか?
買い物に行き、欲しい物を我慢出来ますか?
我慢我慢我慢我慢、何を見ても、体が辛くても、寝不足でも、お金がなくても、誰にも頼れなくても、遊びにも行けなくても、美容院も行けなくても、20歳で自分の人生を子供の為だけに捧げられますか?
彼は、まだ自由が欲しい、もっと遊んでから結婚したいと思ってるようですね。
普通は20歳なら、そう思うのが当たり前。
家庭や子供に縛られて、自由な時間やお金がない生活は、もう少し先で良いのではないですか?
若い時にしか出来ない楽しみを犠牲にしたという思いが残ると思いますよ。
>> 7
もし堕胎してもそんな彼氏とは続かないと思いますよ。
彼氏は頃合いをみて別れるでしょう。
結婚するって話はちゃんと出てるのですか?
反対…
彼と、結婚の話は出ています。
むしろ彼の方がそうしたい、結婚できたら一番幸せ、そう思っています。今後しっかり自活した後に子供を授かり今の子の分も愛情を注いで育てていこうとも言われました。
追々するんであれば私は信用できないので断ります。今すぐでなければ決意が見えないので。
堕胎は、自分の為です。なので身勝手だと思い悩んでしまうのでしす。
結婚は、彼を縛るためです。それぐらいの事をしてもらわないと許せないからです。
しっかり彼とも話し合い後悔しないよう頭を悩ませたいと思います。
貴重なご意見ありがとうございました。
>> 8
>とても残酷な考えですが私の中で「今回子供は諦めて結婚だけをしよう」という考えがが出てきています。
↑
これはあくまでも主さんの考…
彼も考えています。そのようなことを言った時、「それでいいの?俺はそれが一番幸せだけど。」と言われました。結婚するなら今すぐです。でなければ意味がありません。
経済力も精神的余裕もない、信頼していないから無理、そう言ってるのに結婚したいという彼に矛盾を感じるからこそ、それは子供を産んで欲しくないが為の言い訳に過ぎないのではないかと思ってしまうのです。
まだ多少時間は残されているので、精一杯考え抜きたいと思います。
お忙しい中ご意見ありがとうございました。
そもそも、彼と子供を望んでってあったけどそれも、はなっから彼は子供を望んでたわけやないんやないかな
ただ彼がバカだから生でしたいだけで都合よく主さんを騙してたんちゃう?
彼が親に相談?
本当に彼は親に相談してる?
彼方の両親と主さんと話直接した?
なんか彼が全てにあやしいと思うのですけど…
貴女が都合のいぃ女みたいに扱われてるような…
ごめんなさい
>> 11
望んでできた子って事は、わざわざ子作りしたんだよね?それで、やっぱりいらないって話だよね?
例えば結果的に妊娠してしまったなら分かるけ…
当初はお互いに「子供欲しいね」「妊娠したら結婚しよう」と言っていたので、望んでいました。彼も望んでいるのだと、思っていました。
酷い話だと思います。いるいらないで処理できる問題じゃないのも重々承知です。
掲示板に書かせていただいたのは、二人の中で結論が出ず平行線で、自分を正当化させる為の理由しかお互い考えられなくなってしまったので、一歩離れた目線で第三者様はどう思うのだろうか?男性からの意見があれば彼の気持ちも少し理解できるのではないかと思ったからです。貴重なご意見ありがとうございました。
お礼まで全て読んでませんが私も19歳の時彼が20歳で同じ状況になりました。
で、主さんの彼と同じ事も言ってました。
もちろん私は生む事しか考えてなかったですが、まわりは大反対で彼もすごく悩んでました。
結局産まなかったです。
2人が未熟で身勝手なのもわかってますが、やはり結婚してまわりから祝福されて生まれるのが1番だと思いました。
彼と別れるとかって選択肢はなかったですし1人で育てる覚悟もなかったです。
その後結婚して今13年目です。
別れればそれで終わりますからね。
お礼レスに“結婚は彼を縛るためにする”ってバカですか?そんなんで結婚したって結果離婚になるんじゃない?だいたい付き合って何ヶ月かそこらで自分らで盛り上がって“子供ほしいね、出来たら結婚しようね”っていざ出来たらこれだよ。子供生まないほうがいいよ。で彼とも別れたら?なんでもかんでも産めば良いってもんじゃない。
お互いに望んで作った子供なんでしょう?
なんでそれなのにできたら「いらない」になるの?
世の中舐めてますよね。
彼にはとことん責任を追及するべきですよ。
「あなたも望んでたから私も避妊しなかったのに、今さらそんなこと言えないでしょ!」って。
ノイローゼになるぐらい追い込んでやればいい。
ここまでハッキリ裏切られて彼とやり直しなんてできないと思いますよ。普通は。
未婚のシングルマザーです。
あなたが考えている以上に、シングルマザーは大変です。
本来は夫婦二人で乗り越えることを、全部一人でこなさなければいけません。
出産準備品を買いに行った時、ご夫婦で仲良くベビー布団を選んでいる人を見て、自分はなんて惨めなんだろう、と思いました。
妊婦検診の時も、ご主人に付き添ってもらってる女性を見て、惨めな気持ちになりました。
最悪だったのは、いざ生まれる!という時。
陣痛で苦しんでいるのに、助産師さんに『そろそろご主人を呼びましょうか?』と言われました。
今となっては笑い話ですけどね。
シングルマザーになると決めたのに惨めな気持ちになるのは、わたしが弱い人間だからかもしれません。
主さんは、もっと強い人間かもしれない。
偏見なんて何とも思わない人かもしれない。
でも、やっぱり軽々しく『産んだ方がいい』とは言えません。
そして、主さんの彼。
ペンギンだって、父親は卵を温めるし、孵化したらエサを運びます。
『おろして欲しい』という男は人間ではありません。
鳥以下です。
別れた方がいい。
産むにしても諦めるにしても、主さんが一生懸命、誠実に生きていれば、すべてを受け入れてくれる人に必ず出会えます。
がんばってください。
私の同級生は貴方のように下半身無責任な子が多く、若くして出産した子、堕胎した子、シンママになった子もいます。
共通して言えるのは、こんな事言うのは無責任だとは思うけど…産んだら産んだで何とかなると言う事。
そして、堕胎した子の中で『妊娠する前は産むつもりだったけど彼氏の反対で堕胎した子』は全員その後相手とは上手くいかない事。
『子供がいなかろうが彼との関係は続いていた自信があります。』って言うけど、そりゃ続いてたでしょうよ。
妊娠しなきゃ彼の貴方への本気度が試される機会は無かったんだから。
今回妊娠した事で彼の本気度が試されただけなんだから。
『利用する為に子供作ったんじゃない』
そんな事思ってないよ。
でもウッカリ出来たんじゃなく、出来たら結婚するつもりで子作りして、いざ出来たら彼氏が逃げたからやっぱいらないって、まるで物だよね。
『利用する為に結婚』じゃなく、子供を『せっかく出来たなら彼をつなぎとめるために利用しよう』って事。
産んで彼氏と結婚はしたい。→彼氏と居れるから。
堕胎して彼にその責任を押し付けて今後も縛り付けたい。→彼氏と居れるから。
彼と別れてシンママになるのは嫌だ。→彼と居たいから。
堕胎して別れるのも嫌だ。→彼と居たいから。
でしょ?
貴方が子供の生死を決める基準って、結局彼氏と一緒に居れるかどうかなんですよ。
結局子作りしてた時と同じく、今現在の自分の欲しか考えてない。今しか考えてない。
ねぇ分かってる?
貴方の腹の中に居るのは一人の人間で、産んだら一人の人間を一人前になるまで育てなきゃいけない。
『彼氏大好き♪彼との赤ちゃん出来たら良いな♪彼と結婚出来たら良いな♪』って無責任な夢見る乙女状態で子作りするもんじゃないんだよ。
貴方の彼もね。ちなみに男は生でヤるために『出来たら結婚すりゃ良いじゃん』みたいな事平気で言うからね。
心にもない事言って貴方をその気にさせた彼が一番最低だよ。
でも、そんな最低なヤツだと頭のどこかで分かってるのに気持ちで突っ走って我が子の生死や今後の人生を彼基準で決めようとしてる貴方はバカだよ。
今回は諦めて(背中押して貰うの期待してたんだろうけど)、彼とも別れた方がいい。
これは一般的な『若くして妊娠して彼氏に逃げられた場合』の話しじゃなく、貴方と彼の場合。
妊娠はさせたけどまだ遊びたいから結婚はしたくない。この時点で彼の気持ち分かるでしょ。
あとね、私には妹がいるんだけど、正直言って貴方が妹なら堕胎を勧める。
つまりシンママになるか堕胎するかの選択ならね。
子育て=人間育て。
一生かけて人間一人を育てなきゃいけない。
二十歳なら大体の子は今の彼氏とは結婚に至らないよね。
これから色んな人と出会って、色んな恋愛して、色んな仕事して、色んな所に遊びにいって、ある意味人生で一番成長&体験する時期。
それを全て捨て、周りが青春謳歌してる中、身を粉にして働いて母親やらなきゃいけない。
それにそんな男は堕胎しようが子供産もうが、ほぼ100%上手くいかない。
結局選択肢は、『堕胎して今まで通り独身の若い女の子になる』か『産んで一人で子供を育てていくか』になる。
もちろん再婚とかもあるけど、貴方みたいなタイプは子供より男取るタイプだから、子供がかわいそうな事になる可能性が高い。
だからもっと成長して、憧れだけで子作りしたり、男のために人の生死や自分の人生決めたり、そういう幼稚な事を考えない大人になってから母親として出発してほしい。
幸せになってほしい。まぁ堕胎した後もその男と付き合い続けるなら、幸せになれないけどね。
貴方が妹なら、その無責任で自己中極まりない行為にブチ切れて往復ビンタした後に、そう言う。
そして生でヤりたいがために女に結婚ちらつかせて妊娠させて逃げるようなクズとは別れさせる。
ここまでくれば、彼の言い分など蹴散らし、中に出して妊娠させた責任と覚悟をしてもらいましょう。
責任をとってもらう!!
それで良いと思います。
彼も早かれ遅かれその時がくるわけですから、グズグズ言わせることなく責任というものを実感させるためにも良い機会です。
中絶したって、彼を縛ることはできませんよ?
一生自分と子供に償って欲しいって、
妊娠は彼氏一人の責任ではないし、中絶するのは最終的に貴女の意志ですよね?
償って欲しいから中絶するなんて間違ってます!
それから、今 宿った命は、今お腹にいる子供の命で、二度と戻ってはきません。
次に妊娠した時には、その時に新しく芽生えた赤ちゃんの命です。
戻ってなんかきませんからね!
いくら外野が「生んで彼に責任取ってもらえば」と煽っても、肝心の彼は堕胎推奨派。責任どころか愛情の欠片もないから無理。
気持ち良いセックスしたいがための結婚を餌にした浅はかなピロートークを見抜けないような下半身優先の女にはシングルマザーなんて無理。
今回は子供も彼氏も諦めて、「とりあえず妊娠したら結婚しよう」じゃなくて「子供欲しいからまずは結婚しよう」と言える真人間から選ばれるように精進しなさい。
堕胎を迫るような男に未練タラタラ、中絶か彼氏かを天秤にかけるような女じゃ、まともな子育ては出来ないよ。
いずれ子供が邪魔になるのが見えてる。
リアル【明日ママがいない】子供(現在約3万人)を増やすな。
彼とは無理でしょうね。
まず状況的にシングルは難しいです。貴女にその根性があるようには、スレ文から感じられません。
彼を説得して結婚・出産も無理そうですし。一番現実的なのは、中絶ですね。
しかしそれで彼と続けるのは…同じ女性としてプライドないのかと思います。それに、「いつかこの子の分まで」…って、悲劇のヒロインに酔ってます?殺された赤ちゃんにさたら命はひとつです。後の子が可愛がられて、自分は殺されて。いっそおろした子を生涯唯一の子として死ぬまで心の中で思い続ける方がいいです。
彼氏を苦しめるために堕胎して結婚するなら、結婚せずに認知してもらい養育費をぶんどる!
彼氏は堕胎しても結婚しませんよ。
後々、彼氏が違う女性と結婚するときに隠し子がいたっていうのが復讐ですね。
ただそんな事で出産するのもどうかと思いますが…
中絶はしない方がいいと思います。
僕は18一児のパパです。
子供は今1歳1ヶ月。
僕も最初子供が出来たことを知ったときは嬉しさより不安や考えの甘さに後悔してました。
でも命は命だと思います。
産まれてから命じゃなくてお腹のなかに出来た時点で命だとおもいます。
自分のなかでもう後には引けないと思い覚悟も決めて今に至りますが、、、
男がダメなら一人でも全てを捨ててでも産んで育ててほしいです。命です。
死んででも償うって…そんな出来もしないことを…学習能力の低いどうしようもないほど馬鹿な彼ですね💧
出来婚のリスクは分かった上でセックスしないと…しかも五体満足で生まれる保証も無いんですよ?
誰の支えもなく一人で育てる覚悟があるなら産めばいい。無いなら産むべきではないと思うけど?
どちらにせよ下ろす前に無責任男とその両親に一筆書かせた方が良いですよ。
主の責任も勿論ありますが、彼が軽率に子供を望んだり 償うってと口走っているなら しっかり内容を書面に残し彼の両親を保証人として言質とったほうが良いです。
内容についてはとりあえず弁護士さんに無料相談した方がいいかもしれません。
行動は早い方が良いです。きっちりケジメをつけてくださいね。
結論から言うと、男とは別れなさい!
結婚する・妊娠・やっぱ堕胎しろ ダメ男の典型だよ!!堕胎して、その後も付き合うなんて言ってる男がまともな訳ないでしょう?適当なところで捨てられて終わりです。貴女より、長く生きてる人生の先輩達が口を揃えて言ってる忠告には従った方がいいですよ。
何故ならね、長く生きてるとね、自分の人間関係、自身の恋愛経験、知り合い全ての恋愛経験にてその男の人となりが会わなくても判るんですよ!
貴方はそれでも彼氏を信じたいのでしょうが…
今まだこんな状況になったのちも、恋に恋してるフワフワした子供では騙されても仕方ないと思いますけどね。
捨てられる前に自分から捨ててやりなさい!!
貴女の歳ならすぐに違う恋に出会うから。もう、この人以上好きになれる相手には巡り会わないなんて、思い勝ちだけど次の人好きになった途端そいつの事なんか忘れるから😄
今、貴女がそいつに執着してるのは愛と恋を取り違えているからですよ!!
後、産む、産まないはどうでもいい。好きにすればいい。最終的に貴女の意思で決める事だからね。
但し、堕胎にも出産にもリスクはあるから、いっぱい悩んで決めなさい。
それから、どちらを取るにしても慰謝料は取りましょう‼多分出さないと思うけどね。その時は、親と掛け合うのも手ですよ。
主さんは今彼の何処が好きなの?
本当に好き?
彼を失いたくない訳じゃなく、彼が自由になるのが許せないだけでしょう?
意地でシングルマザーになったり、意地で彼と結婚、とかしないほうかいい。
彼の人生でなく、主さんだけの人生を考えて。
主さんにとっての幸せは何?
答えはそこにしかないですよ。
客観的意見を、ということなので 客観的に書きます。
横レスはお断りします。
・今更ですが早まりましたね
・何で 彼の言い分を理解できるのか、わからないです
・彼氏さんは腰が引けまくっているし、あなたが産休・育休が万全の職場にでも居ない限り、現状で家庭を持つ、親になるのは無理です。
「今回は諦めて、彼氏とも別れ、人生をやり直す」に一票です。
相手が別の人だとしても、容易に体の関係を持たないように。
たまの手助け程度ではなく、親の援助ありきでの出産やシングルマザー気取りは辞めてね。
それ、シングルマザーじゃなくて、単なるパラサイトマザーだから。
初めから自分らの収入で養えないって分かってる時点で、子供は作るべきじゃない。
子の父親から堕胎を求められてて、親も反対してて、中絶するか男と付き合い続けるかを天秤にかけてるような生活力のない愚かな女が安っぽい母性愛をふりかざして出産したところで、一体誰が幸せになるわけ???
今は若いから、周りが見えていないから、この状況でも彼を好きと言えるんだと思います。
貴方の考えがもっと大人だったら、彼は最低な事を言っていて、償うなんて言う事だけは簡単で、実際この先どうなるかが分かるはずです。
堕ろすというのは簡単だけど、実際自分の身体にかなりの負担と傷を負います。命を消すのです。泣くのは女性の方。
しかし先が望めない以上、残念ですが、堕胎して彼と分かれるべきだと思います。彼に依存しない事。
自分の人生だから、自分で決めなよ。
私だったら、彼との結婚はナシですね。
子供養う力なさそうだし、体傷つけるような事言う男と結婚したって幸せになれない。
私も19で妊娠して、結婚しました。もうすぐ12年経ちます。
苦労もあったよ。
お金もなかった時もあったよ。
でも子供がいたから踏ん張って乗り越えられた。
親に迷惑かけたけれど、子供は成長して、小学校高学年までに育ちました。
つらかった経験もしたし、旦那の親はいつもガミガミ怒って泣かされたりしたけど、ここまで頑張ってこれたから、また頑張るよ。
男に依存し過ぎると痛い目に合うよ😥気をツケなね。
新しい回答の受付は終了しました
恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
-
社会人10年目になる息子の事です 親としてはまあまあ良い方の一部上場…14レス 552HIT 会社員さん
-
家族のお出かけでいつも長女だけ置いていくのはやはり可哀想でしょうか? …34レス 750HIT 匿名さん
-
ごはん食べながらスマホ見る人って何考えてるんだろう 普通見ないですよ…15レス 325HIT 匿名さん
-
仕事場で女性社員に小声で「おまえ〜」とふざけ半分でつぶやいたら、聞こえ…6レス 208HIT 匿名さん
-
恋人と別れるかどうか悩んでいます。自分34歳、彼氏39歳で5年付き合っ…9レス 253HIT このは ( 女性 )
-
たったこれだけのことで不満に思う私は心が狭いでしょうか 同棲中の…12レス 300HIT 匿名さん
- もっと見る
お悩み解決掲示板 板一覧