注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

お願いします!助けて下さい!!

No.1 07/06/25 20:31
通行人1 ( ♀ )
あ+あ-

塾と契約をしてどのくらいの期間になるのでしょうか?契約から8日以内ならクーリングオフできるのですが、それだけの金額の教材を買わせていきなり生徒宛に、しかもメールで倒産予告なんて話がおかしすぎます。教材販売を騙った詐欺のような気がしてならないのですが。教材費の契約はご両親がされたんですよね?塾の倒産のこと、ご存知なんですか?
いずれにせよ、主さんだけの問題ではないので、ご両親と一緒に塾からの説明を受けたり、消費者生活センターに相談してみた方がいいと思います。塾側との連絡が取れないなど、悪質な対応になった場合は速やかに警察へ。

最初
1回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧