関連する話題
私が「若いうちに子供たくさん産みたい」と旦那に言ったら「たくさんいらない」と言われました。 私から子供ほしいと旦那によく言っていて、「俺は種馬じゃねぇ」と旦那
働く女の人ってズルいですよね?? 泣けば何でも許されるって思っているところが。 男に対して、挨拶無視しようが、悪口を広めようが、やりたい放題。 それで
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

英語分かる方見て下さい🙇

No.10 07/06/28 00:39
匿名希望1 ( 30 ♀ )
あ+あ-

だいぶ分かりやすくなりましたね。

もう少し言えば、ついさっきの電話に対するメールなら、while~は、なんとなくもうちょっと前の出来事的に感じました。なくても🙆と思います。
2文目は、youを主語にして、あなたは私の言動を気にかけてくれたんだね、としたほうが自然でシンプルな文になるかな。
3文目は、その感じだと、『私があんな態度とった理由が分かったでしょ』って受け取れました。さっきの電話でその理由を知ったのなら、この文章でもいいと思いますが、『心配して電話してくれてありがとう。でも私があんな態度とった理由は分かってるでしょ?』というようなことが言いたいのならば、やはり3文目は
you know the reason~,don't you
が柔らかい言い回しになるかなと思いますよ。

10回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧