関連する話題
旦那との生活に疲れた
全てに疲れた
いじめ?ふりまわし?へんな子にとりつかれた娘

妻に住宅ローンを組んでくれという夫。 最近結婚したばかりの夫から住宅ローンを組んでくれないかと言われました。確かに共働きではあるのですが、夫の方が年上なの

No.25 2025/03/15 23:54
匿名さん25 ( ♀ )
あ+あ-

相手は慰謝料慰謝料言ってくるかもしれませんが、こっちは堂々と結婚前に言っていた話と違う点をあげ、こちらこそ約束と違っていたので慰謝料貰いたいんですがって言い切ればいいと思いますよ。

離婚って言った側が慰謝料払うと勘違いしてる人もいるけど(私の元旦那もそうだった)、実際どちらに原因があったか…ですし。約束と違う行動ばかり取って離婚の原因を作ったのは旦那側ですって堂々としていたらいい。

そしたら向こうはそれを言い返せないし、慰謝料も払いたくないだろうし、お互い慰謝料なしでって話が出るんじゃないかなぁ?貰えたらラッキーだけど、今回のケースでは慰謝料なしで離婚が無難かな。

でも交渉ってだいたい少し下がると思って先に発言するといいから、最初から慰謝料なしでって言っても相手は認めないと思う。こちらも請求します!からの無しがいい流れかも。
よく養育費も、7万請求したら5万になる、5万請求したら3万になるってな具合で、調停でも希望より少し下がります。
それなら下がることを想定して最初から高めに設定すれば、結果的に自分の希望まで下がる可能性あるので、離婚する際のお金関係で参考にしてみて下さい。

25回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧