注目の話題
母の日は母の日であって義母の日ではないよね? 産んでもらった覚えがない人から母の日を結婚してから一度もいただいていないとGWの集いで言われましたが、最初の
子供3人全員夫の子じゃないです。34女です。みんな元彼の子で、托卵をしています。 夫とは大学で出会い、23で結婚し、そこから1人目の妊活に励んでいまし
年金受給開始年齢について 現在は65歳からの受給となっていますが、繰り上げ受給をするかどうか今、迷ってます。どちらが良いかなんて、今の時点で答えは出ないこ

子供欲しくないです。子育て面倒くさそうです。 作らないと後悔しますか?

No.26 2025/03/31 14:16
匿名さん26
あ+あ-

この主もはや病気だからなぁ。
辻希美が5人目作ったことを本気で自分に対するマウントだと思いこんでるし

自分が交際歴なく閉経したからって、世の中のパートナー居る女性の足引っ張りたくて毎日毎日既婚子持ちのネガキャンしてる残念な59のお婆さん。よく男ぶってるけど中身は女性。
周りは全否定する癖に、浅い知識で自分を子持ちだと認めさせたいスレ立てもよくしてるよね。
納得するまで行動しないと人間ってこうなるんだね。

最新
26回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧