注目の話題
子供3人全員夫の子じゃないです。34女です。みんな元彼の子で、托卵をしています。 夫とは大学で出会い、23で結婚し、そこから1人目の妊活に励んでいまし
年金受給開始年齢について 現在は65歳からの受給となっていますが、繰り上げ受給をするかどうか今、迷ってます。どちらが良いかなんて、今の時点で答えは出ないこ
私が電車に飛び込めば、子供達は改心して学校に行ってくれますか? 「どんな思いで私が、お前たちをフリースクールに入校させたのか!お前らは分かっていないんだろ!そ

学校に行くのがそんなに大事ですか?学校に行かなければ将来生きていけないのですか?学校に行かなければ死んでしまうのですか?学校に行くことほうがそんなに大事ですか?

No.12 2025/04/15 11:45
お礼

≫9

はい
何故か、忘れ物や言われたことを理解できなかったりとか、怒られることが多くて
忘れ物は紙に書いて確認しても忘れたり
じっくり考えて何回も聞いても理解できないことがあったり
早く起きてるのに遅刻したり
何をやろうとしてたか忘れて先生に聞きに行ったりが多くて
周りに馴染めてないって
でも母はみんなある事だと言って休ませてくれません
みんなある事でもその頻度が多くて悩んでいます

12回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧