パニックや欝で苦しんでる方へ✨✨

No.12 07/09/08 07:29
ツバサ ( 20 ♀ Nizsc )
あ+あ-

先ほどネットで自分が住んでる県の精神科・心療内科を調べてみました。
一つ良さそうなとこがありました。そこは今年できたばかりの病院らしいのですが…患者さんをとても大事にする病院です。そこは精神科・心療内科の専門病院でカウンセリングも行うみたいで一人一人にあった治療をし、適切なアドバイスもしてくれます。
駅から2分らしいのでそこを第一希望に入れて他の病院もどんなところか見ているとこです。
そこで主さんに聞きたいのですが…受診の際は保険証を持参なのは分かるのですが(私は今年の6月に親の扶養から出て自分の会社の社会保険に加入したので自分の保険証を持っています)保険証は別々だし親にバレたりはしませんよね?(親は精神病に理解ないためきっとバカにしてくるので秘密にしたいのです…)
また、医療費も場合によっては支払いが厳しくなるかもしれないため医療費を1割負担になる自立支援…の医療制度を利用したいのですがこれは親の承諾とか必要になるんですか…?
質問ばかりですみません。

12回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧