注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
33歳の女です。私は恥ずかしながら、この歳で、まだ独身で実家暮らしです。因みに私は双子で妹の方なのですが姉も、まだ私と一緒で独身実家暮らしです。今、父と母、姉と
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

みなさんの家庭は?

回答2 + お礼0  HIT数 3685 あ+ あ-

悩める人( 20 ♀ )
07/09/09 03:45(最終更新日時)

私の母の兄はまだ実家暮らしです。派遣でトラックなどやって過ごしてます。むかし つきあっていた女性に騙されて金だけ盗まれてしまったそうで 結婚願望は全くなくなってしまいました。今50近いのでもう無理だと思います 祖母祖父ともに体が不自由で年金暮らしなのにその年金をくれと言ってくるそうです。金を渡さないと祖父には暴力をたまにふるいます。祖母には金ほしさに肩もみとか世話をするくせに信じられません。私の父がたまに叔父と飲みに行くので、そのときに一言言ってやればいいのに父は言おうとしません。祖母祖父は大好きなのに叔父がいるせいで行く気が起きなくなりました。いっても無視していないと同様にして平静を保ってます。母は怒り心頭であんなやつ家から出てけばいいのにと 言っているし、叔父の話はあからさまに避けるようになりました。祖母祖父の身が心配です。みなさんの親戚家庭もこのような問題はあるんでしょうか
どうしたら解決にちかづけるんでしょうか…

No.444314 07/09/09 01:37(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧