注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

保険の引き落としが出来ないと…?

回答9 + お礼9  HIT数 1404 あ+ あ-

匿名希望( 38 ♀ )
07/09/26 07:33(最終更新日時)

旦那の給料日まで、あと一週間。財布には一万円札が1枚…。

毎月、貯金を簡単に使えないように、全部定期にしていて、生活に必要な金額だけを手元に置いていたのですが、今月の初めに近所のバツイチで二人の子持ちの女性に「お金を貸してください!」と言われて、子供さん達がご飯も食べられないと聞き、同情して10万円を貸しました。
旦那には内緒です…。
20日には返すとの事でしたが、携帯に電話しても出ないし、家にもいません。
27日に、生命保険の引き落としがあるので、定期とは別の銀行口座に前日には入金しなくてはいけません。
このままお金を返してもらえなければ、保険の引き落としが出来ません。旦那に内緒で定期を解約なんてできません。
旦那には絶対に知られたくないです。きっと、すごーく叱られます💧
生命保険の引き落としが出来なかったら、どうなるのでしょうか?強制解約になってしまうのでしょうか…?
保険の引き落としが出来なかったらどうなるか、ご存知の方、教えてください。保険会社はアフラッ○です。

No.466913 07/09/24 08:17(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧