注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?

創価学会

No.10 07/08/30 09:18
通行人10 ( 42 ♀ )
あ+あ-

鳥肌が立ちますね😱
宗教と政治の話題は本当に場所と相手を考えないととんでもない目にあったりします。だから、学校や地域の集会・会社の仲間内など、たとえ親戚縁者・兄弟(最悪)夫婦であっても宗教感には違いがあって、だからこそ知識人ほどタブーであることを認識し話題にはしないはずです。
大半が中途半端では語れないからあまり表立って人前には意思表示しないのでしょうが、学会の方は目立って活動を誇示し入会を強要したり、普段から会話の端々に異様な言動があるので…必然的に会員外の人は距離を置くのだと思います。 現実に学会会員数は政治をも左右するほどの巨大勢力があるワケで…好きか嫌いかは誰にもありますが、義両親がどんな反応をされても要はあなた自身の考えがしっかりしていれば良いことだと思います。 政治と宗教には利害関係が絡むのでこじれると大変面倒です。

10回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧