注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

創価学会

No.16 07/08/30 11:56
匿名希望16 ( ♀ )
あ+あ-

私の主人側が学会員です。結婚前私の両親に学会の話をしたら結婚を反対されました。その理由に母側の叔母が学会員で昔から狂った発言を繰り返し、その叔母が病気になった時に親族がみんな学会に入信しないから自分が病気になってしまい苦しめられてるから入信しろと時間関係なしの電話攻撃に訪問(訪問の時には学会員がいつも一緒でした)。その叔母を見てきた母が怖がったんです。けど、主人は学会をいっさい信仰してないし主さんと同じ生まれた時に勝手に親に入信させられた名前だけ入信者でした。主さん疑問なんですが、結婚前に主さんのお父様は結婚相手の宗派について聞きませんでしたか?私の旦那側親族は私の宗派について聞いてきたと言ってました。今は主人も私側の宗派です。もちろん学会員はお通夜葬式で学会だと言う事はすぐに分かります。何故なら学会はお坊さんが来ないからです。学会員達がお題目をあげてますし。横レスですが何故学会員は他宗教の批判をしてから学会は清らかなどと言うのでしょう。他宗派を批判しないと学会の良さ?と言うものを言い表す事が出来ないんですね。学会員の親族達も他宗派の批判悪口大好きですがかなり見苦しく哀れです。

16回答目(53回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧