注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本

妊娠中、胎児に障害が判明

No.30 07/11/13 19:16
まろん ( 25 ♀ aB2sc )
あ+あ-

泣きながらスレとみなさんからのレスを読みました…わたしは産んであげられなかった…医師もはじめて目にするくらいの最悪の数値‥産む自信なんてもてなかった。待望の子供だったので毎日涙が枯れるまで泣いて泣いて中絶を選びました…自分を責めないようにいわれたけど後悔や悔しさや罪悪感は大きく精神的に不安定になりここで『妊娠継続を諦めたことのある方…』というスレをたてました。そこで同じように胎児の先天性異常を告げられ、でも頑張って妊娠継続をした結果けっきょく中期にダメになってしまった方に出会いました。その方も自分を責め、悲しみはまだまだ癒えないでいました…
どんな結果になっても、我が子を失った母親は自分を責め後悔し一生忘れることはないでしょう。どなたかがおっしゃっていたように、幸いにもその子が長く生きる事ができたとしたらそれもまた大変な精神力と体力と経済力が必要になるはずです…相当な覚悟がなければ妊娠継続・出産はできないと私は思います。
どのような選択をしようと辛い現実に直面するのは妹さんです…どんな結果になろうとお姉さんである主さんは見守り支えてあげてください…

30回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧