注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

介護について

No.13 07/10/15 00:06
通行人13 ( ♀ )
あ+あ-

無資格でも有資格者と同じ仕事内容ですよ。有資格者しか働かせてはいけないのは「訪問介護」だけです。私は介護職に就いて6年目です。介護の仕事は大変ですし、常に勉強が必要です。そして、自分の感情をコントロールできなくてはなりません。相手の気持ちや心理を理解し、相手の立場になれないと良い介護も出来ません。特に「認知症」の方には。

最近になってやっと仕事が楽しく感じるようになりました。勉強すればするほど楽しくなります。お給料はヘルパーだと安いですね。私はケアマネなので、普段はヘルパーさんと同じ仕事で夜勤もありませんが月手取りで28万貰ってます。介護で良い収入得ようとするならばヘルパー2級に終わらず、上を目指して介護福祉士、ケアマネを取らないと無理かも・・・
でも、とてもやりがいのある仕事ですし、自分自身も成長するので、是非頑張って欲しいです。

13回答目(20回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧