注目の話題
飛び出し自転車の中学生をひいてしまいました。相手の中学生は亡くなってしまいました。 相手の方が亡くなってしまい、私としては、全面こちらの責任でよいですと保
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない

離婚できますか

No.7 07/11/24 22:44
匿名希望2 ( 42 ♂ )
あ+あ-

あらら、そういう事情とは知らず、ちょっと冷たい言い方失礼しました。妻側が裁判を始める名目は今のところ無さそうに思います。別居、親権、離婚いずれもまずは調停が原則です。調停は基本的に話し合いの場ですので冷静に希望する結果に向けて話ができるなら弁護士は必要無いでしょう。別居中なので「婚姻費用」です。離婚後が「養育費」となります。婚姻費用は調停不成立(不調)なら審判に移行する事があります。慰謝料は不調なら裁判するしかないでしょう。最終的に一部相殺みたいな形になるかもしれませんが、同じ土俵の金銭ではありません。妻は「悪意の遺棄」にあたるかと思います。弟さんが今まで調停を申し立てしなかったのは不利な材料に思います。弟さんの親権獲得は無理と思います。何かのヒントになるかと つらつらと書き込みました。頑張って下さい。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧