注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

女の人を怒鳴ってた

No.91 08/01/10 02:46
匿名希望91 ( ♀ )
あ+あ-

今晩は。
男性に怒鳴られたというところに全意識を持っていかれてしまってますね。
もう一歩下がって物事をみたほうが良いですよ。
怒鳴る=(ただ単に)悪い事 ではないですよ。その時の状況をバランスよく、主観をいれずに眺めてみたほうがよいとおもいます。
私はその場にいなかったので、なんともコメントしづらいのですが、少なくとも、おじさんが弱いものいじめしているとは感じませんでしたよ。
怒鳴られて、というのは確かに引っかかりますが、女性に罵詈雑言を浴びせたのではなく、「危ない!」と注意されたのですよね?
何か問題が起きたときに、因果は片方だけでなくて、それぞれに存在すると思います(割合が50対50でなくとも)。
主様は純粋な方ですね。でも正直、結構世間知らずなかただな、とも感じました。
自分の思い、主観の方が先行してしまって現実をきちんと受け取れていないような気がします。
色々な考え方があります。
厳しい、とか優しくないとか振り切らないで、取り敢えず受け取めてみては如何でしょう。

91回答目(100回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧