注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

子供に…

No.43 06/05/19 20:39
匿名希望41 ( ♀ )
あ+あ-

孫が可愛いのは分かりますが少し過保護ではないですか?慣れるまでは、どこの子も親から離れたがりませんし、泣き、だだをこねる子もいます。でも友達ができたら自分から進んで行くようになりますよ。あなたの精神状態もありますし、母親とよく話をして保育所に預けられる事をおすすめします。保育所に預けるのと母親に虐待されるのどどっちが苦しいかよく考えて下さい。あと保育所は所得税によって金額変わりますし、私、バツイチで収入少ないので保育料ただです

43回答目(58回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧