注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

胃痛か風邪か妊娠か…

回答3 + お礼1  HIT数 4550 あ+ あ-

匿名希望( 24 ♀ )
07/12/15 11:12(最終更新日時)

11日の夕方に胃が痛くなり(胃はあまり丈夫ではない)、胃薬を飲みました。夜にはダルくなり寝る頃には39度の熱が出て、寒気と喉の痛みも少しあったので市販の風邪薬を飲みました💊朝には38度程に下がりました。昼頃に胃がまた痛くなり、夕方には我慢できなくなって病院に行ったら胃潰瘍か胃痙攣か胃炎と言われ、漢方と胃薬を頂きました。病院の薬を飲んで大分良くなってホッとしてたら、親からの電話がありました💦内容は今回の私の症状が妊娠初期の症状みたいだと言うんです😱今月の生理は4日に来てちゃんとまだ終わる前の8日に避妊せずにしました。それで11日に胃痛と発熱でダウンしてしまったんですが、こんな短期間で妊娠の症状が現れたりするのでしょうか?もし、妊娠してても薬を色々飲んだ場合は厳しいと聞いた事があるんですけど、そうなのでしょうか?ご存じの方、教えてください。長々と書いてすいません。読んでくださった方々、ありがとうございましたm(_ _)m

No.545024 07/12/15 01:51(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧