注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母

事故過失割合

No.6 07/12/18 14:02
通行人6 ( 36 ♀ )
あ+あ-

私 よくお気持ちわかります

同じ経験あります

昔 交差点で 赤信号でボルボがつっこんできて 私の軽自動車は全損しました
しかし 自分も動いていたため 10:0 ではないと保険屋に言われました

そしてここからが本題です

私はボルボに赤信号無視でつっこまれ全損ですが 軽自動車全損高く見積もっても15万言われました
ボルボは新車だった為、車の板金だけに150万と言われました

7:3‼ と保険屋が言ってきたのも腹たったけど

ボルボの方が高いから
私の三割負担が45万相手は 10万5千円 ですよ‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼‼
納得いきますか‼
赤信号でつっこまれて鞭打ちになり車全損で 私の負担額の方が大きいんですよ‼‼‼‼‼‼‼ 私はこのとき、
ああ この国は 何があっても金持ちは得するようにできているんだ と、行き場のない憤りを覚えましたよ
停止していない限り10:0にはならないですよ保険屋介在では

主さんは一割は払う必要ありますね車に関しては
保険屋介在ですから
でも治療代なんかは個人的交渉で 相手方に負担してもらう事は可能なのではないでしょうか

長文すみませんでした

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧