関連する話題
長男の名前。名付け批判はたくさん
名付ける漢字の悪い意味
名付けで離婚の危機

みうで思いつく漢字

No.51 2008/02/18 12:07
お礼

一括ですみません。私の書いたことで傷つけてしまった方すみませんでした。😣でも、みうと付けただけで猫みたいとかめっちゃ多いやんとか関係ないと思いますけど?そう言った方々も私や私以外の方に謝って下さいね名前負けはとても聞きますよ実際に自分で名前負けしてるとか言ってる人もいれば(能力が)顔見て、可哀相だと言ってる人もいます。自分の子供はかわいいけど産まれてみてあっ違うなと思ったら何かしら変更は今からでもできますしね😊それよりも画数や意味を調べて付けたならきっと喜んでくれると思います。と信じてます。私はそう回りにいない名前で綺麗な漢字です。顔と合ってるとも言われます☺笑けれど大人になって飲み屋で馬鹿にされたこともあります。初めてあぁ~そういう見方もあるのかぁ~とも思いました。けど笑って流しましただって私は一度たりともそう思ったことなかったからです。母の理由も画数だけで決めたと言ってたし、画数だけは守って行きたいと思いました。あと調べたら桜優にしようかとまた嫌な言葉がとんできそうですが、受け付けません。理由はもうすぐ春になるし私は桜がすきです。桜のようにそして優しい大人になってほしいという願いです

51回答目(54回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧