注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

妊娠初期出血

No.3 08/02/25 19:01
匿名希望3 ( 43 ♀ )
あ+あ-

私も7週で 大出血して即入院でした。筋腫がたくさんあり手術して取らなければ まず妊娠はしないですと断言されてましたが 妊娠しました。5~6週には 主さんと同じような感じで言われ まだおめでとうではないと言われて不安でしたが 7週で切迫流産 外出許可もらっては出血 三週間入院しました。退院して一週間後 また大出血 更に二週間の入院 元気な男の子出産しましたよ。今9ヶ月になり なんと歩きだしました。 出血(切迫流産)には 大丈夫なものとダメなものがあるそうで どの部分からが問題らしいです。あれだけの出血しても診察するまで三時間も放置 主さんもきっと大丈夫ですよ。ストレスためないよう 安静にしてて下さい。

最新
3回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧