注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

自分がわからない赤ちゃんにイライラ

No.9 08/03/26 22:52
匿名希望9 ( ♀ )
あ+あ-

うちの娘も産まれた瞬間‼旦那⁉😂って思いました💦
私も旦那は大好きなんだけど、旦那の顔は一重の切れ長の目で男としてはかっこいいんだけど…(ちなみに私はパッチリ二重の大きな目👀)
赤ちゃんが女の子だから目だけは私に似て欲しかった💦
逆に友達の赤ちゃんは旦那さんに似て(友達が一重で旦那さんが二重)パッチリお目目の赤ちゃんで見た目が、かなり可愛くて…見た目だけが可愛さじゃないのは分かるんだけど😣友達は可愛い~可愛い~😚💕連発してる横で私は正直あんまり可愛いと思えなくて…💦この先どうなるんだろう…って不安になることもあったけど、やっぱりずっと育児してると可愛く思えるよ😁それに、顔もどんどん変わるし😃目も二重になって今では、私に似てきましたよ✌
まぁ、顔だけじゃないけどね😃
笑うようになると本当に可愛くなりますよ☺
産後は情緒不安定になりやすいし、疲れたりイライラしたら旦那さんやお母さんに頼って!乗り切って下さいね😉

9回答目(37回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧