注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

私はどうすればいいですか?

回答7 + お礼1  HIT数 1970 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
08/05/11 15:49(最終更新日時)

はじめまして。私は1歳の子供と、お腹に6ヵ月の子供がいる妊婦です。

今月の5日から、旦那が口を聞いてくれません。いつもの旦那じゃないんです。。

原因を考えてみたのですが、ゴールデンウィークに1回大きなケンカをしたので、その事かと思ったんですが、すぐに話し合って解決したつもりでいました。

そんな状態が続き、今日「何か言いたいことあるなら言ってよ」とメールしたら、
「お前と話したくない」と返ってきました。

私は「じゃぁもう何も話しかけない。距離おこう」とメールし、実家に帰るつもりです。

こんな状態になったのは初めてなので、混乱しています。
わかりにくい文章でごめんなさい。


そして追い討ちをかけるかのように、私自身が、①お腹の子が逆子と言う不安(8日に聞きました。)
②風邪をこじらせ副鼻腔炎になり、痛みに耐えている。(妊婦のため鎮痛剤が処方されない)

この点を踏まえて私はどういった行動をとればいいのでしょうか?
みなさんアドバイスよろしくお願いします。
精神的にとても辛いので、冷やかしや中傷はやめてください。

No.646219 08/05/10 17:55(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧