注目の話題
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

旦那がストレス

No.5 08/04/25 03:26
通行人3 ( 48 ♀ )
あ+あ-

私は17年連れ添いましたが夫は昨年自殺で亡くなりました😔。亡夫も気性が荒く身勝手な人で色々と苦労が絶えませんでした😔いなくなって思う事は彼の気性の裏には、やはり普通の感情と言うものはあって、罪を背負っていたのだと感じます😔。自死するなんて😔こんな事になると想像もつきませんでした😔。添い遂げる人がいなくなって喧嘩する相手もいない😔寂しい毎日です😔子供達は、いずれ巣立ちます。夫婦の縁は永遠の絆なんです😢夫婦の性格が合わないのは元々他人だから仕方ない事です。理解し合えないと言うのは奥さんの言い分としても解りますが、ご主人側の方でもストレスになってると思いますよ。ご主人、家族を食べさせる為に頑張ってるじゃ無いですか?そんな事、世間では当たり前な事だけど当たり前だと思わない気持ちで感謝しなくちゃいけないと思いますよ。旦那さん悩み抱えているかも知れませんよ?旦那さんの存在は大きいものです。子が独立し後に夫婦だけになった時の為にも旦那さんを大切にしてあげて欲しいです。ここまで積み上げて来た自分の人生を旦那がダメな人だったからと簡単に離婚してしまうと言うのは自分の人生を否定してしまった事になりませんか😢

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧