注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

どっちも悪い。

No.44 08/05/23 11:18
優雪 ( 20 ♀ 8O7Aw )
あ+あ-

再レスです。
てか、死ななかったらどうなってたか?
子どもに、あいつがパパを取ったって思われたでしょうね。
殺人を正当化してる感じは見受けられませんでしたが、とりあえず…責任はあの旦那も妻も相手もあります。
でも一番は妻。旦那も馬鹿でアホで仕方ないし相手も馬鹿でアホだけど、子どもがいてなんでその行動に出たの?
相手を訴えて慰謝料もらうなり旦那に近寄らないような法律を探すなり出来たはずでしょう。
思い詰めさせたやつも馬鹿だし追い詰めたやつも馬鹿だけどね、それを行動に出した妻が一番悪い。
母親としてまだ子どもだったんじゃない?
確かにあの妻に旦那は必要だったのかも知れないよ。でも、それが将来子どもにとってどんな意味を持つのか解ってたのかな?
旦那が浮気ばっかするやつならどっちにしろ子どもは傷付いたし、それでも一番子どもが傷付く方法選んだの妻だよ。
何か間違ってないかな?
あなたからしたら死ななきゃならない理由だったかも知れないけど、子どもの人生犠牲にしてまで、殺人する理由にはならないよ。
それともあなたは、子どもの人生全てを壊しても良いの?
これから生きていく子どもの人生を犠牲にできる?

44回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧