警備員のかた……

No.4 08/05/25 01:33
匿名希望4 ( 26 ♀ )
あ+あ-

私も旦那も警備員です。
百貨店で働いていますが、黒字のグループ企業なので待遇や将来性では安心です。
高速道路ともなると、近い将来交通誘導二級の資格がない者は業務につけない法律ができるので、資格を取得させてもらえる会社にしましょう。
理由は警備員の資格の費用が平均一回四万くらいする為で、ちゃんとした会社なら会社が費用を負担してくれます。
ちなみに警備は事故に遭う確率は高いですよ。
また、誘導も一歩間違えれば賠償問題に発展しかねないというリスクがデメリットですね。

4回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧