ダイエット成功するには…?

No.3 06/05/29 22:30
通行人3 ( 24 ♂ )
あ+あ-

炭水化物を摂取しないと、筋肉が落ちてしまいます。エネルギーが不足すると筋肉のタンパク質を分解してエネルギーを作り出します。これが筋肉が落ちる原因です。脳だってブドウ糖が必要なのですから、やる気が出なくなったりイライラしたりします。炭水化物、タンパク質は量が少なくても一日3食食べて下さい。加工食品、スナック菓子、炭酸飲料は飲みたくても我慢してください。 カロリーも高いですし、身体に毒素が溜まります。毒素を出すだけても脂肪燃焼が促されます。毒素を出す方法は、汗をよくかく事、後は緑の濃いホウレン草等の野菜を熱を通して食べると良いです。葉緑素(クロロフィル)が腸内に溜まった毒素を出してくれます。もし便秘なのなら、便を出すように心掛けて下さい。有害ミネラル(水銀)が便と一緒に排出されます。水銀は脂肪燃焼を阻害します。ホウレン草をジュースと混ぜてミキサーで繊維を細かくして飲むのも毒素を出してくれます。
ストレッチや軽い筋トレを長期間続ける事も大事です。身体を柔らかくしたり、筋肉が発達すれば代謝が上がって、太りにくい体質になりますから。水分もよく飲んで下さいね。

3回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧