注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

子供の躾

No.48 08/05/28 22:48
通行人48 ( 33 ♀ )
あ+あ-

毎日お疲れ様です。

現在⑥歳♂と③歳♀の親です。

私は叩きますよ。話して納得してくれるなら育児は楽チンですが、危ない事、人に迷惑を掛ける事、その場の判断です。

子供って、どの場所で誰なら我が儘が通るか理解してます。

また食事については、家のルールについて親も含めて、嫌いなもの○品なら無理しなくて良いと決めてます(細かく刻んで騙し騙し食べさせてますけど)

朝食については、エンジンが掛かるのが遅いのかな❓と。一つとしてテレビはダメだけど、絵本一つ読んだら朝食よ😃等何か形を変え、朝食前の儀式は難しいでしょうか❓お箸を出す担当にして出したらメチャ褒めしてからとか❓

育児って難しいですね😔お互い子供の成長を喜びながら、頑張りましょう💪

48回答目(97回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧