注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

小五で妊娠

No.52 08/06/23 03:39
通行人52 ( ♀ )
あ+あ-

私はいいと思います。『寝た子を起こすな』とよく言いますが、日本の性教育は遅れすぎだと思います。
私は小学校の時に生理についての授業を受けました。
中学校では出産に関してのビデオを見せられ、すごく感動しました。その頃、『神様、もう少しだけ』というエイズを題材にしたドラマを見て、安易なセックスがどんな結果を招くかを知りました。
家庭できちんとできるなら、問題はないし、わざわざそんな映画を見せる必要はないと思います。
だけど、臭いものに蓋をして、何も教えないのはどうかと思います。デリケートな問題なので、時期や教え方に関しては注意が必要ですが、この映画のことや『14才の母』は実際に起きてることです。だからこそ、日本の性教育の未熟さに警鐘を鳴らしてくれる作品になってくれることに期待します。

52回答目(55回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧