注目の話題
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

いっしょけんめい…はだめ?

No.14 08/07/30 05:36
匿名希望12 ( 38 ♀ )
あ+あ-

13さん、お子さんは?
今の一年生の学習要項のレベル、ご存知ですか?
はっきりいっておそろしく低いんですよ(笑)
一年生の一学期の国語は平仮名の読み書きだけ。一学期の終りに小さい「っ」や「ょ」の表記を、初めて習うんです・・・・・(溜息)
「いっしょ(う)けんめい」の「っ」と「ょ」がきちんと、マス目4分の1のところに小さく書けていたら、それは花丸をつけて褒めてあげるべきことなんです・・・・
主さんのお子さんが出来ないとかじゃなく、当然出来ることであっても、そういう評価が下されるんです。学校がそういう評価をする以上、子供も家でもそうしてもらうのが、当然と思っている。そんなレベルで、満足してほしくないんですけど。
片仮名や簡単な漢字の読み書きだって、年長位でできるお子さん、普通にいっぱいいますけど、ね。小さい「っ」や「っ」だって、学校入る前にふつうに読み書きできたり。
でも。
それが今の学校教育の現状なんですよ。

14回答目(18回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧