注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

死にたいつらいパチンコなんか潰れてしまえパチンコなんか悪魔だ

回答13 + お礼1  HIT数 3497 あ+ あ-

悩める人( 14 ♀ )
08/09/02 07:42(最終更新日時)

私の母親は、私が幼稚園の頃からパチンコに行ってて
毎日行くうえに朝から夜中まで家に帰って来なかったので
食事も作ってもらえず、私は幼稚園の頃から自分で食事を作っていました
父は夜中に仕事から帰ってくるので相談出来ませんでした
私は家にいつも一人でした
寂しくて毎晩泣きました

 
今、私は14歳だし家事も一人でするのは苦になりませんが、
「パチンコ」という単語を耳にすると
涙がすごく出てきてしまいます
トラウマになっています
パチンコなんか大嫌いです
爆弾で破壊してやりたい
このトラウマはどうやったら消えますか…?
助けて下さいつらいです
お母さんの前では泣かないように頑張ってます
毎日パチンコのことで頭がいっぱいです
誰にも相談出来ないです

あと、一年前ぐらいに、母親は「毎日パチンコに行かないとストレスたまってうつ病になっちゃうんだよね~」って言ってました
だから母親を責めることは出来ないですよね…病気なんですから

No.741507 08/09/01 20:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧