注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

離婚しますか?我慢しますか?

No.37 08/09/07 04:11
姫ママ ( 30 ♀ 9tt2w )
あ+あ-

主さん、家庭に入ると、自分の家庭が基準だから、何が普通で何が幸せでって分からなくなりますよね😔

でも、主さんがおかしいな、と思ったらそれは主さんには合わないってことですよ。認められるなら許容範囲🙆ムリ🙅と思ったらムリなんですよ。ある程度頑張ることは必要だと思います。でもね、自分を無くしたり、壊したりするまで頑張るのは、どうかな…。

これからは自分と子供の幸せだけ考えていいと思います‼
他の幸せな家庭の話しや、姿を見たら、自分がどれだけ無理してたかって分かると思うし、これが普通の温かい家庭なんだって目が覚めますよ👀
私も姉夫婦と弟夫婦を見て気付いたことがたくさんありましたから。

今までの経験、悩んだことは、無駄じゃない‼
他の人が見れば小さな幸せも、その生活があったから、大きな幸せとなって、今までの苦労を忘れさせてくれるはずです😭

37回答目(41回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧