注目の話題
2歳の娘をもつ34歳の母です。 実母について悩んでいるのですが、孫にママと呼ばせます。 おばあちゃんなんて嫌だの一点張りだったので色んな呼び方の提案した
姑のせいで離婚になりそうです。姑が持ち込む度重なるストレスから、夫への気持ちが離れてしまいました。夫は最初から、お母さんと結婚すればよかったのに。 なぜ私と結
50過ぎたオッサンです。 先日、実家の片付けをしてたら自分の生まれた頃の写真のアルバムが数冊出てきた。 そこには自分が2歳の時に亡くなった母親と一緒に写

主婦の人が無職とか

No.85 08/08/28 05:43
お礼

≫79

79さんへ

専業主婦=無職と表現した方がいて、その表現に違和感を持っただけで、主婦の人が働くことに関してはなんとも思いません。

主婦ではありませんが、私も家事をしてた時期があります。
母親の入院、犬と猫が高齢になって世話するのに一番身軽な私が進んでやってました。

ペットの介護なんていうと、は?って顔をされる方もいます。
家のこと中心になると仕事できなかったけど、後悔はないです。ペット見捨ててたら一生後悔したし。

いまはペットも亡くなり、二年は気力で持ったけど、今は守る存在がない状態で生きてる意味もわからない。

家族がいる人が、大変だろうけど羨ましいですよ。

私が言っていた危機感は生きるか死ぬかの選択です。

家族がいるなら真っ先に生きるを選べますが。

家族のいる人が羨ましくて立てたスレですね。

最新
85回答目(85回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧