注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

堕ちていく自分

No.18 08/10/12 14:40
匿名希望18 ( 25 ♀ )
あ+あ-

まず…私もB型ですが良く主さんの様な気持ちになりますので血液型は関係ないと思います😊

本題ですが、私もいつからか傷付くのが怖いし傷付けるのも怖いから人と接する事が嫌になっていました。極力人と深く仲良くなるのをさけ、ちょっとした言葉で傷ついたり落ち込んだり何日も考えたり。

けどある日フラっと本屋により目に止まった本をパラッとみたページに『傷付くのが嫌と言うのは傲慢だ』みたいな文章があり、私は目からウロコが落ちました😣

確かに自分自身が傷つけられたくないために人の言葉を避け、人自身を避けて自分は人に何を期待しているんだろう。何て言葉を言ってもらいたいんだろう。自分にとって気持ちいい言葉だけを人に言ってもらいたいのか、それじゃ私はお姫様か?と思い、その文章がスーッと心に入ってきました。

主さんは心療内科に通われてるのでやるべき事はやってる気がします。あまり頑張りすぎず何年かかってもいいから休んで下さい。頑張りすぎたんですよ。
『生きてる』だけでも義務は果たしてますよ。

18回答目(40回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧