注目の話題
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

楽観的に犬を飼いたがる旦那😱

No.37 08/11/15 17:14
通行人16 ( 27 ♀ )
あ+あ-

後、強行突破された時の為に躾にくい犬種や特有の病気になりやすい犬種ですが、パグ、フレンチブル、ボストンテリア等は口の中や顔のシワの間に腫瘍が出来やすいです。頑固な性格の個体が多く、躾も大変さです。パグはおっさん。フレブルやボストンテリアはヤンキーみたいな性格です。

ジャックラッセルテリアは運動量は大型犬並み。
2時間の散歩が必要。力も強く、家の破壊は当然やります。

ミニチュアシュナウザーは決してミニではありません‼中型犬です。
力が強いです。

ダックスフンドは昔は優秀な犬でしたが、ブームの時に顔や身体が小さい事を優先して交配させた為に知能がガタ落ちしました。
賢い子は身体が大きい事が有りがちです 。
神経質で無駄吠えも多い。
太りやすく、ヘルニアにもなりやすいです。

チワワは気ままで言うことを聞く聞かないにムラが有ります。性格は猫だと思った方が良いかと。

コーギーは声が大きく、無駄吠えも多いです。
抜け毛は中型犬の中でも多い方で、酷い時期は1日で毛糸一玉位抜ける事も💧無論朝夕ブラシ&常にコロコロかける様です。
体臭もキツい。

37回答目(50回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧