注目の話題
やっぱ働いたら負けだな なんだよ面接って嘘ばっかりじゃねぇか 求人と全く違うこと書いてあるし やりがいなんて感じないし アルバイト掛け持ちでずっとしてた
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

自律神経失調症の方

回答6 + お礼9  HIT数 1758 あ+ あ-

匿名希望( 25 ♀ )
08/11/16 20:59(最終更新日時)

今まで自分が何なのかわからず闇雲に探し求めていました。
ここにも何度か相談させてもらって、その度に指摘される病名をネットで調べては何か違うな。と言う結果で終わってました。最近知った自律神経失調症、調べてみたら私の症状にとても当てはまります。
ただ書いてある説明が難しい為に理解し辛くて教えて頂きたいです。
中学のときからなるものですか? 気づけば中学のときから肩こりが酷く、高校生になってからは心臓に痛みを感じるようになりました。 成人してからの肩こりは増す一方、一人暮らしを初めてから症状があからさまに出てきて、今では肩こりが背中全体に重りを感じ、寝ていても起こされるほど、耳なりが頭にガンガン響き、仕事を始めれば昼過ぎから頭痛、退職前の方々もおられるなか、その方達に負けんぞとばかりの体力のなさ、疲れやすさ、お腹の張り、月経の乱れ、冷え性、手の痺れに腫れ、こんな症状に悩まされています。
心療内科に受診するべきですか?ただ中学から、こんな早い段階から徐々に進行していくものなのでしょうか?

No.822503 08/11/16 00:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧