注目の話題
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん

Wiiの無い御家庭

回答50 + お礼8  HIT数 5443 あ+ あ-

匿名希望( 30 ♀ )
08/11/25 00:30(最終更新日時)

共働きです。

久々の休みな今日、子供を連れイオンにお買い物に行きました

何気に通ったゲームコーナーに昨日発売のWiiソフト「どうぶつの森」がありました

子供がほしがるのでマイク付きのタイプを買いました

それを見ていた小学生の2人の子連れ夫婦。子供が
「おとうさんWii買って」「僕もWiiが欲しい」

おとうさんは黙ってその場から居なくなりました

おかあさんは子供の願いに返事もしませんでした

「買ってあげたらいいのに」
思わずうちの子が言いました

それが聞こえたのか、おかあさんは「うちは貧乏だから買えないの!」押し殺した声で言っていました。

今時、Wiiを持たない小学生の家庭なんて有るのかと、目が覚めた思いです。

リビングが華やぐのに…

皆さんは子供がほしがるとWiiやDSくらいは買い与えますよね?

勉強のソフトも有りますし

タグ

No.836671 08/11/24 23:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧