注目の話題
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは
あなたの子どもが「子どもなんか産んでも損じゃん!子どもいらねー! 子育てとか金の無駄時間の無駄労力の無駄! 今の時代福祉あるし老後子どもに頼る必要ないし!
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく

派遣労働

No.63 09/01/08 02:30
お礼

【憲法25条】すべての国民は、健康で文化的な最低限度の生活をする権利を有する。
① 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

大事なことは、私たちには人間らしく生きる権利があること。そして国はこれを保証する義務があると謳っていることです。
憲法九条と共に燦然と光輝いているのです。25条には、事故責任、自業自得、過去の事情など何一ついっていないのです。憲法は刑法ではなく、国民が国にこうしなさいと義務付けているものであるのです。国は主権者である国民に対して、憲法を遵守する義務があるのです。
憲法を守らせる為にはあらゆる場面で常に国民の闘いが必要です。今回の派遣労働者の大量解雇に止まらず、個々の国民の生死にかかわる問題がある時、個人責云々せよなどどこにも書いてないのです。

63回答目(70回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧