注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
既婚者40代、子持ちです。 パート先のバイトにきている17歳年下の大学院生にLINEを聞かれて仕事関係の連絡もあるため教えました。 教えた日から毎日ラインが

PTA役員

No.12 08/12/18 09:43
お礼

たくさんのレスありがとうございます 経験した方が役員は必要だと思うならやはり必要性は高いんだ、と思いました でも正直やりたくないのが本音です😔私は人前で仕切ったり話をしたりが苦手です だから地味な役割の役員になるようにしてきました 皆さんがやりたくなくても引き受けてくれてるのもわかる分、新役員を決める時期に「私になってしまったらどうしよう💦」と考えブルーな気持ちが続きます うちの子が軽度の障害があり特別仲がよい子もまだいないので忙しい役員になったらどのお母さんに助けを求めたり相談したらいいか不安で…やはり役員はやりたくないです
学校側に不満をもったこともありますが、文句をいったことは一度もないです 先生にもたまには間違いもあると思うので 出来れば役員なくなったらいいのにと思ってしまいます

12回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧