注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え

障害を受容できない父親

No.1 09/02/07 02:30
通行人1 ( 44 ♀ )
あ+あ-

つらいですね‥私の兄は精神と身体の二つの障害を持つ身障者です。父が他界後、母の精神状態も坂道を転げるように悪化し、嫁いでいた私が面倒を看なければいけない状態となり、知識のない私は、どうしていいのかわからない、相談する機関も、わからない状態で、手当たり次第に相談機関に電話をし県の機関に助けて頂き、その後、私も福祉の勉強をし知識で身を助ける事ができました。つらいと思う事も多々あり、狂ったように大声で泣きわめいた事もありました。極度のストレスから倒れ入院した事もありました。経験から申し上げるのですが、どうしよう?と苦悩するより、こうしよう!と、なるようにしかならない!と、崩れ落ちそうな自分に度々言い聞かせてきました。主さんも、障害を持つ家族の会(名称は定かではありませんが)専門知識を持つNPO団体、心の相談窓口等、検索され、苦しみを聞いて貰っては、いかがでしょうか?自分1人で抱え込むより、心の叫びを吐き出す事が必要と思います。 今の苦しみが、どん底なら、これ以上 下には落ちません。私の載せた事が少しでも参考になれば幸いです

最初
1回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧