注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ

これから私はどうするべきか

No.18 09/03/18 18:23
お礼

財産の件は舅は遺言書の準備を進めています。知り合いの弁護士に相談をしたらしいです。夫にもその旨は伝えています。舅は「戻らないならアイツの事は見離す。○○(孫)がいればいい」と言います。

許すには時間がかかるかも知れないけど、正直今は意地で別れたくありません。彼女から電話が入る前日まで夫は本当に優しかった。お前と一緒になって良かったと言ったのは、その数日前の事でした。彼女が夫の私への✉を読み追い詰められ電話したみたいです。毎日私に「今から🐸よ💕」なんて✉をくれてたお調子者ですから💧
彼女を騙した夫が一番悪いですよね。普通信じてしまうでしょうから。

私も弱さを見せるって思いつきませんでした!夫には割と淡々と接していたと思うので、今は彼女優先なのかも知れませんね。夫に素直な気持ちを伝えようかと思います。私も毎日泣いてるよって。子供も傷ついてるよって。多分『明るくて強い』家族に甘えているのかも知れませんね。弱い彼女は新鮮だったのかも。
現実を解らせてやりたいです。

皆さん本当に親身になって貴重なご意見を下さり、心から感謝します💧

18回答目(81回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧